夜、スタバで一人寂しくパソコンに向かってます😭
マシュマロって、めっちゃ食べると身長1cmだけ伸びるらしいよ!笑
(ほんとかどうかわからんけど・・・)
まぁ、身長166cmの僕が所詮1cmを手に入れたところで女の子への印象は変わらないので
体重1キロ増加の方に課金しようと思います。。。
今日は、ちょっとだけ真面目っぽいこと書いてみよう!
ってふと思ったので、それっぽいこと書いてみようかな笑
というのも、今月の28日?から歌手のGreeeenのドキュメンタリー映画がやるらしんだけど、
その、トレイラーを見てふと思ったことがあってね。。。
熱狂的に好きなアーティストがいない僕でも、Greeeenは世代的な問題で
結構共感できる曲が多いなって思ってて、しかも彼らの生き様がまたかっこよくてね🔥
例えば、Greeeenが歌手として有名になって歯医者をやめて歌手一本で生きていくってなったら
すごいけど”やっぱりかぁー”ってなる感じわかりますか!?
でも、有名になっても最初に決めた道を貫き通してるところがかっこいい!!
って思うんだよなぁ〜。
もちろん帰ったらこの映画は観ますよ!
ただ、今日はGreeeenについて話したいのではないのです。
今回の映画は菅田将暉が主演の一人で、映画の中で実際にGreeeenの歌を歌ってます!
(他に3人主演がいるんだけど、菅田くんしか知りませんでした。。。)
菅田将暉といえば、最近はめっちゃ映画とドラマに出てる印象で
イケメン俳優の代名詞といっても過言ではない!!!
しかも、歌も上手い!
まとめるとこんな感じです↓
・イケメン
・歌上手い
・お金持ち
・オシャレ
世の中の男子の羨望の的だということはいうまでもありませんが、
なにひとつ当てはまらない僕が彼と肩を並べる日は果たして来るのでしょうか!?
で、
多分メディアの影響だと思うんだけど、菅田将暉は
”天才俳優”
って多分言われてるよね!?
それと、菅田くんに限らず何かとちょっと有名になるとすぐに”天才”って言葉をこの世の中は使うよね!?
一体この世に”天才俳優”とか”天才アーティスト”と呼ばれる人は何人いるのだろうか・・・。
ってことで今日のキーワードは”天才!”
(参照:http://reki.hatenablog.com/entry/2015/02/03/)
どの分野にも天才って呼ばれる人がいますよね!?
スポーツであったり、音楽であったり、勉強であったり・・・。
ここで言いたいのは、彼らは全員が全員”天才”なのでしょうか??
”天才”を辞書で調べると、
”生まれつき備わった優れた才能”
とあります。
僕は、広辞苑のように堅苦しく考えることができない人間で、
だから、高校の時は国語の点数が壊滅的で、
先生にも”俺には手がおえん”とまで言われたんだけど・・・泣
(小説に感情移入してなにが悪いというのだ?)
ということで、僕の中での天才の条件がこちら!!
・独特の雰囲気
・独特の考え方
・独特の間
この3つを兼ね備えている人に天才は多いと思います。
要は、人と違った変な奴。つまり、変態です!!
多少、表現が曖昧だけど、自分の中の感覚はこんな感じです。
例えば、、、
大野智は天才で木村拓哉は違う。
松本人志は天才で加藤浩次は違う。
(ちなみに、菅田将暉くんは天才だと思います・・・。)
この定義に則って考えてみると、おそらく世の中の天才くんは激減すると思います。
彼らは”天才”というより、”天才と呼ばれるまでになった”といった方が正しいかもね笑
でも、”天才”は生まれつき備わっているものだから、後者の人は実は天才じゃないってことになるってわけ!
まぁ、かっこよく言ってしまえば
”一流になるためには天才である必要はない”
っていうことですな笑
ってことで、ちょっと遡るとこういう方程式が成り立ちます。
天才=変態
このブログの自己紹介の部分でも触れているのですが
僕は変なやつです。(変態)
ただ、朗報です!!!
僕自身の証明によると・・・
スギちゃん=変態
変態=天才
↓
スギちゃん=天才
えーーー。
今まで、僕のことを散々、”変態”だと言った覚えのある方々。
もしくは、言ってはいないけど心の奥底でそう思っておられた方々。
今年は言葉を改め、”天才”とお呼びください!
褒められて伸びるタイプです!
ご協力、よろしくお願い致します。
by スギちゃん
Comments